お問い合わせ サイトマップ
トップページ 祭事情報 祈祷案内 神社案内 神道情報
トップページ > 神道情報 > やしろ > 本殿と本堂
かみがみ
まつり
  やしろ

神社境内には、いろいろな建物が建てられていますが、中心となる建物は、「本殿」(ほんでん。御神霊の鎮まり座す建物)です。

同じように寺院境内にも、いろいろな建物が建てられていますが、古式の伽藍配置を有する寺院は別にして、私達が町中で普通に見掛ける寺院の境内で、中心となる建物は、「本堂」(ほんどう。御仏の鎮まり座す建物)です。

「本堂」の建物は大きく、常時大勢の人々が「本堂」に出入りし、「本堂」内で礼拝もします。

ところで、「本殿」はどうでしょう。「本殿」は、「本堂」に比べて大抵は小さな建物ですが、建物の大小より「本堂」と大きく異なる点は、「本殿」は神主ですらめったに入らない建物であることです。「本殿」は、神様の占有の建物で、人間が出入りする建物ではない点が「本堂」とは異なります。

神社にも、常時人々が出入りし拝礼をする建物がありますが、この建物は「拝殿」(はいでん)と称されて、本殿とは別棟の建物です。「拝殿」は、普通「本殿」の前方に建っています。

宗教行事を、寺院では「本堂」という1つの建物で機能させるところを、神社では「本殿」と「拝殿」という2つの建物で機能させています。この違いを念頭に置いて、神社の建物をご覧ください。

「拝殿」は人が出入りする建物ですから、ふつうは「本殿」より大きく、しかも「本殿」の前に建っているために、直接「本殿」を見ることが出来ない場合が多い。このことが、「拝殿」を「本堂」の如く見たり、「拝殿」を「本殿」の如く見たりするという誤解が生じる原因となっています。

全国津々浦々の神社で、参拝を済まされたら、ぜひ「拝殿」の横に回ってみてください。立派な「本殿」が現れて、びっくりされることもありますよ。

 

 トップページ 祭事情報 祈祷案内 神社案内 神道情報 お知らせ
Copyright (C) 2023 Yatsurugi Jinja All Rights Reserved.